2014年12月30日火曜日

『赤穂義士祭』に参加してきました。

12月14日、第111回を迎えた『赤穂義士祭』に、赤穂市の
しょうがい者施設の方々の協力を頂き、出店してきました。

前日よりしょうがい者施設で作ったテーブルと椅子を
運び込んで、一日限りのお店をオープンします。
地元の方も何ができるのかな?と興味深々。 





但馬豊岡から「大石りくからの贈り物」と題して、
かに飯とかに汁のお店が出来上がりました。 

場所は赤穂藩歴代藩主の菩提寺「花岳寺」近く。
義士祭本番で大石内蔵助を演じられる松平健さんが
祭りの成功を祈念するためお参りに登場! 



現地のしょうがい者施設の皆様、地元商店街の皆様、
ありがとうございました。来年も参加させて頂きたいと思います。

2014年12月16日火曜日

鶏がやってきた!

楓の杜に鶏がやってきました。
その数、雌が30羽、雄が1羽。

毎日産まれる卵はご利用者様の食事に使わせていただいています。

鶏たちは楓の杜に向かう橋を渡ったすぐ右手にある
鶏小屋に、羊や山羊と共に暮らしています。
来所頂いた際には元気に走り回る姿を見てやって下さい。

2014年12月5日金曜日

『たじまびっくりばこ』に参加してきました。

但馬のしょうがい者授産施設が一堂に会して開催されました
初の合同商品展示会『たじまびっくりばこ』に参加してきました。


11月26日~12月3日、豊岡市役所の稽古堂にて開催されました。

但馬のゆるキャラも大集合、会場を盛り上げてくれました。



楓の杜では、テーブルや椅子を展示し、
コーヒーと橘の実を使ったケーキをお出ししました。





子供たちには木工パズルが大人気!

他の施設も色々と工夫を凝らした授産商品を展示されていました。 




この『たじまびっくりばこ』の開催された豊岡市役所稽古堂の
三階には当法人で納めさせて頂いたテーブルとイスがあります。
お立ち寄りの際はぜひご覧下さい。


第二回も計画していくとのことで、
今後も参加させていただきたいと思います。

他施設の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。

2014年11月30日日曜日

橘100本と秋冬野菜。

楓の杜には沢山の木々を植えたり、野菜作りを行っています。
橘の木はなんと100本!
採れた実は今後のしょうがい者就労支援事業所での
商品開発に使っていこうと思います。



また、野菜農園では主に高齢者利用者様に安心・安全な
食材を使った料理を提供すべく沢山の野菜を作っています。







収穫が楽しみです!

2014年11月19日水曜日

今年も大好評でした。 秋の大収穫祭!!

秋の大収穫祭!!
これもまた毎年恒例、大人気行事です。
今年も秋の味覚を最大限に堪能していただくため、
厨房長に腕をふるってもらいます。


昼食の前にお楽しみの下準備です。
やきいもを作るため、施設で取れたサツマイモをくるみます。



さぁ、待ちに待った昼食です。
今年の秋の収穫膳は…

ご存じ厨房長による席前天ぷら!!
和食料亭でならした腕が光ります!!

こちらは秋の魚の代表、秋刀魚の炭火焼きです!!
あぶらがたっぷりのっており、いいにおいが立ち込めました。



秋刀魚の後ろには、怪しげな塊が、もくもくと煙を上げています。
中には、午前中に準備をしていただいたさつまいもが……。


昼食に戻ります。
お膳の上には、てんぷらが次から次に追加されていきます。
おすすめは柿のてんぷらです。
とろとろの触感にあまーいてんぷら、少し変わった味ですが
おいしいと好評でした。

皆様お腹いっぱいと満足していただけたご様子です。
さて、
食事を堪能していただいた後は、
サツマイモの本場、九州は鹿児島からやってきました
焼き芋屋さんの登場です。
(先ほどの芋が焼けました!)


じっくり70度前後で中まで火を通したサツマイモは、
しっとりまったりあま~く仕上がっています。





大きめのサツマイモでしたが、
皆様ぺろりと召し上がって下さいました。





今年も大成功の収穫祭!

来年もお楽しみに!!!!!

2014年10月20日月曜日

2014年楓の杜秋祭り テーマ『なごみ』

9月28日【日】 楓の杜 秋祭りを行いました。
例年であれば夏祭りとして8月に行いますが、
本年度は9月の終わりに開催。
夏祭りとは少し雰囲気も違い、ゆったりとした、
『なごみ』を感じていただけるような祭りになりました。

ステージイベントでは、ソーラン節や

大きな笑いを誘った女装コンテスト、


バンドの生演奏による歌など様々なものが催されました。

地域のこどもたちそれぞれが作りあげた段ボール力士の大相撲大会です。
懸命に土俵を叩くこどもたちに、利用者様も大きな声援を送っていました。


その他、本年度法人をあげて取り組んできた「手話」
の指導者である毎森先生へのお礼状贈呈も行いました。
毎週手話教室を開き、習得に向けて全職員励んでおります。


屋台は、こだわりのフィリピン風焼き鳥や釜炊きごはん、
から揚げにフライドポテト、他にも但馬牛テールスープ入りのたこ焼きや
デザートとしてロールケーキ、チョコバナナなど多数の出店。
どの屋台も大人気で完売いたしました!!


最後は祭り実行委員長の挨拶にて締めくくりです。
手話を取り入れた挨拶で、
地域において「社会福祉法人さいか」が今後皆様に、
より一層必要とされる施設になれるよう
励んでいくことを約束させていただきました。

ご共催いただいた皆様、ありがとうございました。

これからもこの但馬、竹野で共に暮らしていく
一員としてどうぞよろしくお願いいたします。