2013年3月4日月曜日

手作りつるし飾りの作り方

「お正月に天井から吊ってあった飾りの作り方を教えてほしい」
との声を聞きましたので、ここで作り方を紹介します。

まずは輪の部分から作成。

厚紙を準備します。 いらなくなったファイルを使いました。
2cm間隔で線を引き、カットします。
白い紙を糊づけします。
輪っかにしてホッチキスで止めます。
輪の周りに赤いビニールテープを巻きつけます。
穴あけパンチで等間隔に計8か所の穴を開けます。

次はぶら下げる紐の部分の作成です。

イラストを取り付ける位置に紙をホッチキス止めします。
(白い紙がイラストを貼り付ける台紙となり、貼り付け位置の
ガイドと貼られたイラストが上下に移動してしまうのを防ぎます)
年賀状作りの本やネットからイラストを拝借。
二つ折りすると裏表にイラストがくるようにレイアウトします。
カットしてガイドに沿ってのりづけします。
紐の先はビーズを付けるとかわいくなります。
先ほど作った輪っかの穴の4か所に結びます。
残りの輪の穴にも紐を結び、4本の紐を上で結わえたら完成です。 

イラストを変更すれば「つるし雛」に…。
  
 高齢者や児童施設の レクリェーション等の
一環として作成してみてはいかがでしょうか?