2011年7月25日月曜日

『楓の杜夏祭り 2011』 開催します!

今年の楓の杜夏祭りのテーマは…
「がんばろう Keep Smile
がっせぇたのしい 2days」
未曾有の危機に瀕した東日本にエールを送ります。

  プログラムが決定! ※コチラからご覧いただけます。

 今年も8月6日(土)、7日(日)の2日間に渡り開催です。

屋台メニューは全て試作・試食を繰り返し、納得の味に仕上げます。

好評の花火は更にスケールアップ! (昨年比1.5倍)
「実行委員会会議」では議論に議論を重ねています。
《議論に力の入る実行委員長》

昨年の祭りの様子はコチラから…

竹野の自慢 

先日ドライブに出かけた竹野浜から望める猫崎半島。
半島の先端付近の形が、丸まっている猫の背中に
見えることからその名が付きました。
しかし、何か…他にも見おぼえが………

答えは












キューピー人形!
竹野町では、こんな物を売り出しています。
海水浴などにお越しの際はぜひ実物を見て下さいね。

2011年7月19日火曜日

アイスクリームつくり

今日はアイスクリームつくりに挑戦です。
生クリーム、砂糖、牛乳をペットボトルに入れて…
振って振って…
振って振って…
まだまだ振って… 
振りまくります。
音がしなくなったらよく泡立った証拠、完成です。

クッキーを敷いたバットに移して冷やすと、「クッキーinアイス」の出来上がり。
先日作った紫蘇ジュースと一緒にいただきました。

「ヒペリカム」再来!

歌と腹話術の「ヒペリカム」様に再びお越し頂きました。

今回は楓の杜のある竹野町林地区の老人会(極楽会)の方々と
中竹野小学校4年生の生徒さんを招き、
交流会も兼ねて、盛大に行いました。

最初に体操のお兄さん?と一緒にラジオ体操。
中竹野小学校生徒さんによるリコーダー演奏の後、
ヒペリカムによる歌が始まりました。

手遊びも交え歌うことで、脳の活性化を図ります。
デイサービス利用者さんによる即興のハーモニカ伴奏も入りました。
続きましては、腹話術。かわいらしい「ぜんちゃん」の登場です。
ヒペリカムさんの楽しい歌や腹話術と、小学生や極楽会さん
との交流で、大変楽しい時間を過ごすことができました。

前回の様子はコチラから。

2011年7月15日金曜日

紫蘇ジュースつくり

梅ジュースに続いて、今年は紫蘇ジュースに初挑戦です。

沸騰したお湯に紫蘇の葉を入れます。
お湯に浸かると葉の色が見る見る緑色に変わっていきます。
煮詰まったら火を止め、砂糖を加えます。
続いて、クエン酸を入れると…
あっというまに鮮やかな朱色に染まりました!!
水と氷で、薄めて飲みます。
 酸っぱくて甘くておいしい (*´∇`*)
 暑い季節のお風呂上がりの楽しみが一つ増えました。

 「紫蘇」(しそ)という名は、シソに蘇生させる力があると
人々が考えていたことに由来すると言われています。
東洋医学では「蘇葉」(そよう)と呼ばれ、整腸作用や
解熱、食あたり・下痢の緩和のために、古くから民間
伝承的に用いられてきたそうです。

2011年7月13日水曜日

今年も梅ジュースつくり

今年はたくさんの梅が実りました。
また、近隣の方から頂いたりと、たくさんの梅の実を準備
することができ、昨年に続き梅ジュースつくりを行いました。
大きさや状態を見て、適したものを選別していきます。
慣れた手つきでへたを取ります。
氷砂糖と一緒に漬けこみます。
7月13日、梅がだいぶ漬かってきました。早く飲みたいですね。


次は紫蘇ジュースつくりに挑戦です。

2011年7月10日日曜日

竹野愛育班

竹野愛育班さんに来所いただき、デイサービスや
ショートステイの利用者様との交流会を行いました。
優雅なフラダンスにうっとり。
【花笠踊り】
【竹野町小唄】
「竹野町小唄」は竹野の方には馴染みの唄で、
曲が流れだすと、自然と手拍子や合いの手が入っていました。 
利用者さんからは自慢のカラオケを披露。

その後もゆっくりと会話を楽しみ穏やかな時間を過ごしました。
愛育班の皆さま、ありがとうございました。

2011年7月9日土曜日

スマイル 2011年夏号完成!

デイサービスの広報誌「スマイル」の2011年夏号が完成しました。
ご利用の各家庭や、各居宅介護支援事業所に配布させていただきます。

又、社会福祉法人さいかのホームページ上でもご覧いただくことができます。
このブログと共に、情報提供の場としていきたいと思います。